<時々の花たち>
四季折々の花や野草を気ままに写しております。
<写真をクリックすると大きな画面になります>
コハコベの花は5mm程度なので
顔を地面に近づけないと気づきま
せん。 (4月)
タチツボスミレ? か?残雪
の中からいち早く葉が茂り
桜の開花時期と一緒に開花
しました。 (4月)
色のバランスがすばらしい、
「雪割草(ミスミソウ)」の栽
培品(3月)
左下の花は白色品種と紫が
交配したかな?「雪割草」
(ミスミソウ)(3月)
雪国の春の使者「雪割草」
(ミスミソウ)が残雪の残る中、
開花しました。(3月)
「ユキヤナギ」バラ科。花屋さんの
定番 (3月)